2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「苦手だったもの」ということでいくつか挙げていきますかね! まずひとつめは… 着付け! とりあえず着物の話に持っていくスタイル。 袴の着付けは居合道やってた頃に教わったのですが mori-soba1868.hatenablog.com 物覚えが悪いくせに所用で部活…
宇都宮ライトレール?LRT?ライトライン?路面電車?開業に伴う便乗日記3部作もこれにて完結! ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください。 なんかこの流れ墨田区PayPayの日記でやったな。 話題になってる時にとりあえず題材にしとけ感。 なん…
宇都宮ライトレール?LRT?ライトライン?路面電車?が開業したので宇都宮市を擦ります。 本日はライトレールによってアクセスがよくなった観光スポットが題材。 先日は宇都宮駅の西口だったのでね。 せっかくだから沿線の観光名所がいいよなあ?最初からそ…
本日2023年8月26日は宇都宮ライトレール?LRT?ライトライン?が開業した日。 ということで宇都宮市の日記でも書いていきますかね! ちなみに宇都宮ライトレール、路面電車としては国内で75年ぶりとなる開業とのこと。 そして路面電車がなかった街にLRTを新…
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』大好評放送中! ということでちょっとした思い出を書いていこうかと。 御庭番衆&蒼紫も登場したのでね! 御庭番衆の中だとその生き様から般若が人気な気がする。 CV:置鮎龍太郎だしこの時点でこんなんなら、志々雄編や人…
今週のお題「これって私の地元だけですか」 ということで色々考えてみたんですけど その① 住んでる場所をゆるキャラで例える ですかね、どういうことやねんという他県民の方へご説明。 我が千葉県の公式キャラクターであるチーバくん。 www.pref.chiba.lg.jp…
本日も元気に墨田区日記! これにて墨田区三部作は完結編です。 ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください!(適当) イケメン過ぎるお城の和菓子屋 お城森八 mori-soba1868.hatenablog.com 工事業者さんの運営する遊び心満載のカフェ 現場喫茶…
8/19〜墨田区×PayPayキャンペーン中! なので墨田区のカフェをご紹介。 私にしては古民家でも洋館でもないカフェ、というなかなかに珍しいパターン。 スカイツリー周辺の地図見てたらたまたま見つけたんですよね。 ソラマチの東口(ニトリとかリッチモンドホ…
ある時、大都会の東京スカイツリー&ソラマチの近所に立派なお城(!?)があると知った私。 きっかけは東京メトロ銀座線の電車内広告でした。 なんだよ…この広告結構役に立つじゃねえか… 押上、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー駅からいずれも徒歩10分ほど。…
今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 うーんそうですね「心」ですかね(ニチャア 清廉潔白、品行方正の擬人化と言われる私(自称) 人の心を破壊するなんてことはございません。 もしかしたら知らぬうちに破壊してるかもしれんけど。 いや、私の発言で心を破壊…
8月15日で終戦の日なので関連する日記でも書きますかね。 と言っても今までのように博物館などではなく 戦争遺跡としてそのままブツが残っている場所でございます。 タイトルの時点でネタバレもくそもないけど 千葉県南房総市の富浦駅から徒歩で50分ほど…車…
静岡市×PayPayキャンペーン中なのでまだまだ書くぜ! 清水区の日記が続いたので今度は葵区の方にしましょうかね。 ということで以前に駿府城公園を始めとして 紅葉山庭園 mori-soba1868.hatenablog.com どうする家康大河ドラマ館 mori-soba1868.hatenablog.c…
日記の題名からたどり着いた方に 結論から申し上げますと CSCをDisabledに変更すれば直りました! Google Chromeを普段から使っている私。 ある時から右クリックで検索すると このように右のサイドパネル(サイドバー?)で表示されるようになってしまいまし…
日高市×PayPayキャンペーン中なのでまだまだ書くよ! まあ今回は普通の観光地が題材なんですけど。 日高市内で1、2を争う有名所ではないでしょうか(俺調べ) 高麗川駅から徒歩20分ほどで歩くと着きます… 高麗神社 komajinja.or.jp 鳥居がご立派。ちなみにこち…
本日8/11は山の日! 富士山の弾丸登山やめて、みたいなニュースを最近よく見る気がする。 最高峰が408㍍の千葉県民からすると富士山なんて無理ぃ。 東京スカイツリーでも千葉県より高いので高山病になりますね(適当) 歩くのは好きだが、登山は全然しないの…
8月9日はムーミンの日らしい。 ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソンの誕生日が8月9日だったからだそうで。 なので東京スカイツリーのソラマチにある、ムーミンカフェでお食事したお話でも。 MOOMIN Cafe ムーミンパパ&ママが仲睦まじくお出迎え。 改めて…
今週のお題「ゾッとした話」 とのことで、好きな古民家や洋館の話とこじつけようか考えたけど… 特に思いつかなかったので普通の話にします。 全く予想外のことが起きたりすると「なんで!?」とドキッとしてゾっとしますね そんな訳で私のゾッと話をどうぞ。…
8/1〜日高市×PayPay開催中なのでまだまだ日高市をプッシュしていくぜ! 日高市に来たのだからご当地グルメの高麗鍋が食べたいなあと思い探しておりました。 高麗鍋とはなんぞやという方に貼っておきます。 西暦716年に高麗郡が設置され、西暦2016年(平成28…
8/1〜静岡市×PayPayキャンペーン大好評開催中! 今月は静岡市多めでお送りいたします。 千葉県民のくせに何気にけっこう静岡県行ってるんですよね私。 片道4時間くらいだから、余裕で青春18きっぷ日帰り旅行の範囲なんだよなあ… 清水駅から徒歩20分ほどの所…
今週のお題「ベストアイス2023」 マスクオブアイス?(ポケスペ感) は置いておいて、どこかアイスやかき氷を食べたお店でも書こうかと思いましたが… かき氷機を買ったのでそれを題材にしようかと! 先日の日記でもちょっと言及したのをついに買いまして。 イ…
8/1〜静岡市×PayPayキャンペーンが始まってるから、日高市と共にこちらも擦っていくぜ! ちびまる子ちゃん、清水エスパルス、マグロなどで有名であろう静岡市の清水区。 清水駅から徒歩20分ほどのところにあります… フェルケール博物館 www.verkehr-museum.j…
8/1から埼玉県日高市×PayPayキャンペーンが始まったので、日高市を擦っていきますかね! なので古民家の日記、書きます! なんかめっちゃ久しぶりな気がするーと思ったらそれもそのはず 前回の古民家日記は7/9、相模原市の小原宿本陣でした。 mori-soba1868.…