東京都-墨田区
今週のお題「芋」 と聞いて王道のサツマイモ、ジャガイモ、里芋が思い浮かび… サツマイモのスイーツや天ぷらめっちゃすき じゃがいもは何でもすき、カレーとかじゃがいもマシマシ 味が染みて柔らかくなった里芋の煮物すき。 あとは山芋、大和芋とかですかね…
本日も元気に墨田区日記! これにて墨田区三部作は完結編です。 ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください!(適当) イケメン過ぎるお城の和菓子屋 お城森八 mori-soba1868.hatenablog.com 工事業者さんの運営する遊び心満載のカフェ 現場喫茶…
8/19〜墨田区×PayPayキャンペーン中! なので墨田区のカフェをご紹介。 私にしては古民家でも洋館でもないカフェ、というなかなかに珍しいパターン。 スカイツリー周辺の地図見てたらたまたま見つけたんですよね。 ソラマチの東口(ニトリとかリッチモンドホ…
ある時、大都会の東京スカイツリー&ソラマチの近所に立派なお城(!?)があると知った私。 きっかけは東京メトロ銀座線の電車内広告でした。 なんだよ…この広告結構役に立つじゃねえか… 押上、本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー駅からいずれも徒歩10分ほど。…
今週のお題「好きなグミ」 グミと聞いてとりあえず思い出したのが… ゲームのテイルズオブシリーズですかね。 「グミなら僕も持ってるよ(イケボ)」 グミでHP、TP回復!他のゲームでいう回復薬です。 ちょくちょくお世話になったのもあり印象に残っておりま…
4月20日は明治時代に郵便制度が始まった日なので郵政記念日だそうで。 切手に映る歩み-1950年 郵政記念日制定-‐日本郵政 なので関連する施設について書きましょうかね。 東京都墨田区、みんな大好き東京スカイツリーのお膝元のソラマチ9Fにある 郵政博物館!…
3月26日は食品サンプルの日らしいです。 全国の飲食店の店頭を飾る食品サンプルのパイオニアとして知られるいわさきグループ(「株式会社いわさき」「株式会社岩崎」「岩崎模型製造株式会社」の三社)は、3月26日を「食品サンプルの日」として、一般社団法人…
2月22日は猫の日!⬛️ ねこ大好きなので猫動画や写真を観たり撮ったり、野良猫見かけるとついて行ったり、ネコ・サーチ・スキルを駆使してよく猫見つけてます。 木の上、ほぼ死角、2階の窓でも見つけるので友人にも「よく見つけたなぁ」と言われました。 そ…
東京にある日本庭園というと大きな大名庭園が思い浮かびますね。 浜離宮、芝離宮、小石川後楽園、六義園、清澄庭園などなど… 今回の題材にしたのそれらとは違う庶民的で素朴な庭園でございます。 東京都墨田区にある… 向島百花園! www.tokyo-park.or.jp 江…
大都会東京で古民家カフェはなかなか難しい。 関東大震災、東京大空襲、開発などで無くなってしまったので…。 しかし東京都墨田区、東向島に古民家カフェ「こぐま」はある。 駅で言うと最寄りは東武スカイツリーラインの曳舟駅ですかね。 ko-gu-ma.com 公式…