東京都-葛飾区
2025年あけましておめでてー 元日は過ぎましたがまだ三が日で初詣の時期。 しかし私レベルの旅行&神社仏閣参拝のプロ(謎)ともなれば この時期は人混み!激込み!!大混雑!!! のため基本的に家で引きこもってます。まあ年がら年中参拝してますし⛩ 今日…
『こち亀』や『男はつらいよ』などから 昭和レトロで人情味ある下町の印象のある東京都葛飾区(俺調べ) 柴又駅~参道を通り柴又帝釈天&邃渓園(すいけいえん)の mori-soba1868.hatenablog.com 観光ルート近くにちょいと珍しい古民家が残っているんですよね…
この日記の時点で2024年も12月とかこれマジ? さすが師走、時の流れが加速している… 12月に葛飾区×PayPayキャンペーンも始まったので擦っていけ! 東京都葛飾区と言えば亀有のこちら葛飾区亀有公園前派出所こと、こち亀(俺調べ) またはモルドバ料理のNOROC…
大都会東京都葛飾区といえばこち亀(多分) こちら葛飾区亀有公園前派出所! あの辺はアリオ亀有もあるし↓モルドバ料理店もあるし大都会! mori-soba1868.hatenablog.com その亀有からは結構離れた場所 中川と新中川に挟まれた陸の孤島にその古民家カフェが…
ゴールデンカムイ、アニメ4期大好評放送中!(宣伝)なので便乗していくスタイル。 その昔アイヌ・フェスティバルなるイベントを見に行きまして。 と言っても会場は北海道ではなく東京都葛飾区のアリオ亀有で!! なぜ?と思うかもだが当時まだ出来ていなか…
8月27日はモルドバが旧ソ連から独立した記念日とのことなので、モルドバ料理のお話 東欧の国モルドバはウクライナの南西、ルーマニアの東らへんにある。 日本人にはあまり馴染みのないモルドバ料理が食べられると知ってやって来たッ! 東京都葛飾区、こち亀…