千葉県
今週のお題「大人だから」 大人だからと言えば安直ですがやはり… 昼飲みですかね(えー ダメな大人じゃねえか 酒、飲まずにはいられないッ!(ディオ・ブランドー) まあ実際の私はアルコール弱々マンですけども。 そんな下戸の人でも気軽にのんびり飲めるBARを…
全八千代市民に愛されつつも(俺調べ) 2024年12月29日をもって閉店となる千葉県八千代市の数少ない()名所の古民家カフェ 高津珈琲 takatsucoffee.main.jp 公式サイトを読むと家の事情でやむなく閉店とのこと。 悲しいですけど、閉業された後も親族の方がまた…
国民的超人気大河ドラマ『坂の上の雲』効果により 最近はゆかりの地&ロケ地の古民家日記を書きまくっていたような。 気づいたらXmasでクリスマスでメリークリスマスですよ でもどうせ皆24日にケンタッキーとチキン齧って コージーコーナーorシャトレーゼの…
司馬遼太郎の描いた超人気小説を大河ドラマ化(違)した 『坂の上の雲』はNHKにて(日)23:00~大好評再放送中!! こうして少し再注目されるなか、過去の写真の供養ができるのは嬉しいですねえ。 第15回の日露開戦(前編)を再度擦っていきます。 年がら年中ぼっ…
司馬遼太郎の超人気作品(俺調べ) 『坂の上の雲』を今回の再放送で久しぶりに観てますけどやはり面白いッ! 45分が一瞬で過ぎていきますよ~ 『光る君へ』も勿論面白かったんですけど、舞台になってる時代の関係でね、わたし幕末・明治時代スキーなのでね。 …
国民的超人気大河ドラマ『光る君へ』が最終回を迎え、興奮や悲しみ冷めやらぬなか もう1つの国民的超人気大河ドラマ『坂の上の雲』では第14回の「子規、逝く(後編)」で俳人、正岡子規が病没。 日露戦争がきな臭くなってきたため、児玉源太郎(演:高橋英樹)が…
11月29日でいい肉の日のため肉肉な日記でも いい風呂の日 mori-soba1868.hatenablog.com いい庭の日(適当) mori-soba1868.hatenablog.com と来て「いい○○の日」3部作感動の完結編です。 ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください。 普通に肉…
千葉県千葉市、県庁所在地にして大都会な千葉の中心部… の割には船橋、津田沼、松戸、柏などの方が利便性が高かったり発展してる気がしないでもない 幕張(海浜幕張)が千葉市の希望。 一極集中も避けられていいんじゃねえか?(適当) とは言え千葉県は大体チー…
スポーツの日なので 千葉県佐倉市にある佐倉市青少年体育館について書きます。 なぜに体育館?かというと… イケメン体育館だからです!! こんな格好いい和風建築ですが佐倉城下にはなく(城下と言えば城下だけど) 佐倉城から少し西の辺鄙なところにありま…
アド街ック天国で千葉県の大都会、船橋市が舞台に。 どうせアンデルセン公園、三番瀬公園、ふなっしー、梨、ソースラーメン、ららぽーと東京ベイ、海苔、ホンビノス貝、海老川の桜並木とかなんでしょ! 千葉県民的に船橋には梨のイメージないのよね。 白井市…
明日の8月31日は野菜の日! 日常的に野菜を食べてますでしょうか? 具沢山の味噌汁やら野菜炒めとか最高ですよね。 スーパー行くと私がまず見るのは青果コーナーです 朝食…バナナやヨーグルト 昼食…麺やご飯 夕食…外食 なんかで野菜不足の日になってしまうと…
8月もそろそろ終わりで夏休みの宿題がッ! という3億年前の学生時代が懐かしいですねえ 2学期始まっても 「宿題やったんですけど忘れました(えー」 で多少の時間は稼げますという学生諸君へのアドバイス。 ダメなアドバイスじゃねえか。 さて今週ブログの題…
「今週のお題」的な感じで便利かもしれないアド街ック天国。 今回のアド街において「関東懐かしい街」ということで… 千葉県香取市の佐原について書きますかね。 重要伝統的建造物群保存地区に指定されており簡単に言うと 古民家とかたくさんあってすげー街 …
夏祭りや花火大会で夏本番な季節! 学生諸君は夏休みだからいいですね! 最近は35℃の猛暑日を超える日があって辛い 30℃の真夏日とかもう涼しいだろこれ、25℃で夏日とかクーラーだろこれ。 数十年後には今日も40℃かーみたいになっちゃうのかしら そんなクソ暑…
2024年7月24日は土用の丑の日! 改めて調べてみるとはえーなるほどってなりますね。 www.jalan.net 土用丑の日なのでうなぎを食べた時の思い出話をします!思い出話かよ 今まで巡ってきた貯まりに貯まった名所を好き放題紹介するブログだからね、仕方ないね…
茂原市×ペイペイのキャッシュレスキャンペーンがあるため まだまだ茂原市について宣伝しなければならない(使命感) 私が使ってるのがペイペイなだけで d払いやauPayや楽天ペイも大体一緒にキャンペーンしてますね。 さてチーバくんの背中や下半身である 外…
こりん星(小倉優子)のある千葉県東部の有力都市、茂原市。 チーバくんでいうと肩のあたりでしょうか。 2024年6月にアド街ック天国でテレビ放送されたので 千葉県が遠い所にお住まいでも知った方もいるかもしれない。 PayPay×茂原市キャッシュレスキャンペ…
6月21日はミッフィーちゃんのお誕生日だそうです(・×・) 3月21日なら語呂合わせでそれっぽいですが 6月21日だとムッフィーちゃんじゃねえかとか思ったら ↓オランダで記念すべき第1作の絵本が発売された日、だからみたいですね。 ミッフィーのこと|dickbruna…
今週のお題「私の〇〇ランキング」 6/15は千葉県民の日!…皆さんがこの日記を読んでいる頃には アクアライン、総武線、京葉線、成田空港などからチーバくんの身体に侵入し ディズニー●ランド、成田山新勝寺、鋸山、船橋アンデルセン公園を観光し なめろう、…
今週のお題「私の〇〇ランキング」 6/14は千葉県民の日!…の前日だから千葉県民の日みたいなもんだな!な! 千葉県の全市区町村を観光した千葉の帝王(自称)が選ぶ 千葉アニメランキングの引き続き13位~7位を。 ↓前回の20位~14位はこちら 【聖地巡…
今週のお題「私の〇〇ランキング」 6/12は千葉県民の日!…の2日前だから実質「千葉県民の日」みたいなもんだな!な? 祝日も無く梅雨で気分が滅入る6月を癒してくれる6/15の千葉県民の日。 博物館や美術館などが入場無料になったりするから、みんなチバに行…
梅雨だし祝日もないしで気分が滅入る6月。 しかし中旬ともなれば全日本国民(俺調べ)が楽しみしている "あの"日がありますね?そうです、6月15日の 千葉県民の日(えー ということで入場無料になる文化施設がチラホラあります。 その一つがこちら千葉県松戸…
劇場版 ウマ娘 プリティーダービーちゃんを観た時にふと思い出しました。 映画館で来場者特典と共に乗馬体験の券も配っていたので。 mori-soba1868.hatenablog.com 何を思い出したかというと成田空港のある国際的大都会、千葉県成田市にあるカフェ! 木のぬ…
世間はゴールデンウイークでみどりの日、庭園などが無料で入場できたりする日。 でも私は緑ではなく旬の食べ物、たけのこでも題材にしようかと。 千葉県でたけのこといえば千葉県大多喜町。 ちばのゆるキャラ、チーバくんでいうとお手てのあたりですかねえ。…
2024年の桜は割といい時期に咲いた&長持ちした印象があります。 とは言え散ってしまっていつもの物悲しさがありますね… ということで次なる花は…藤棚の藤の花は先日書いたし mori-soba1868.hatenablog.com ゴールデンウィーク前くらいから咲き始める牡丹で…
今週のお題「あんこ」 あんこですか…あんこ大好きなんですよねえ まんじゅう、どら焼き、大福、最中、たい焼き、あんドーナツ、今川焼き、おはぎ、あんぱん、あんまん、餅、団子、あんみつ、ぜんざい… 色々挙げてみたけどどれも旨すぎぃ 古民家で着物でこの…
千葉県の大都会の一つである船橋市。 県外の人だとふなっしーや市立船橋高校でなんとなく聞いたことがあるかもしれない。 千葉市より東京に近いし存在感でいえば千葉市よりあるかもしれない。 東京の千歳船橋とは違うから注意な! ちなみに人口も千葉市に次…
古民家カフェ・レストラン大好きマンなので普段から行きまくっている私。 当ブログの古民家カテゴリもだいぶ増えてきました。 旅行や観光の目的の上位陣ですねえ。 そんな訳でドトールやスタバ等チェーン店のカフェは全然行かない私。 まあ喫茶店に限らずあ…
千葉県の大都会である津田沼。 船橋市なんだか習志野市なんだかよくわからなくなる奴。 ちょうど両市の境目あたりにあるため、領土紛争地帯で武力衝突が絶えない地域(俺調べ) 千葉工業大学や予備校がたくさんあるので、学生諸君は割とお世話になるかもしれ…
イタリアンのチェーン店というと何が思い浮かぶでしょうか。 個人的にはサイゼリヤ、ポポラマーマ、カプリチョーザ、ジョリーパスタあたりですかね。 この中だとサイゼリヤが頭一つ二つ抜けてる感ある。 幅広い年代から愛される大正義サイゼリヤ、お手頃価格…