袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

栃木県-日光市

【日光市・日光江戸村】花魁道中を見学した思い出【大河ドラマ べらぼう】

国民的超人気大河ドラマ『べらぼう』が始まって 花魁道中に見惚れたり、来たぜっとか格好つけてみたり、花の井花魁の気を引くため紙花をばらまいたりする... そう、長谷川平蔵(演:中村隼人) 彼のイメージがおもしれー男になってる視聴者も多いかと思います …

【日光市・日光江戸村】花魁とのお大尽遊びの思い出【若松屋で俳優デビュー!?】

国民的超人気大河ドラマ『べらぼう』が始まったので 便乗して関連ありそうな日記を色々書いていきましょうかね。 第1話でいきなり吉原炎上してるし、遊女たちが食うに困り病死・餓死して、身ぐるみ剥がされて捨てられる… という華々しい箇所ではなく暗部もし…

【日光市】日本そば藪 味噌だれで食べる蕎麦【EDO WONDERLAND 日光江戸村】

味噌だれで食べた印象深いそばがあるので題材にします。 年末年始で大晦日で年越しそばな時期ですのでね! その蕎麦屋は普通の店とは違い EDO WONDERLAND 日光江戸村の中にあるッ! ちなみに江戸村の入村料は基本は5800円 営業時間は9:30~16:00だそうです。…

【日光市】日光真光教会礼拝堂【石造りの重厚な文化財】

本日12月25日はクリスマス 良い子のみんなはサンタさんからクリスマスプレゼントもらえたかな!? ぼくはもらえませんでした!!当たり前だろ 私が子供だった3億年前のおもひでなのですが 周りの友達がプレゼントでゲーム機とか貰ってるなか我が家のサンタは…

【日光市】日光田母沢御用邸記念公園【上皇誕生日】

2023年12月23日と言えば…ただの土曜日! 上皇陛下のお誕生日が祝日じゃないなんて不敬だぞ不敬ぃ〜 平成時代の12月23日といえば当時は天皇誕生日で、平日ではなく祝日だったんじゃよ。 当時を知る老人として語りたいですね 最低で22世紀の2101年までは生きる…

【日光市】日光 本宮カフェ【古民家カフェ】

日光東照宮、中禅寺湖、戦場ヶ原、華厳ノ滝、鬼怒川温泉、東武ワールドスクウェアなどなど… 観光名所を挙げればキリが無い栃木県日光市。 そんな日光市であえて古民家カフェを挙げていくぜ! そういうブログですのでね 東武日光駅や日光駅からしばらく進み …