袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

静岡県-小山町

【小山町】金時公園・金太郎生誕の地【こどもの日】

5月5日はこどもの日! 私の愛する古民家たちもこのGW前後の時期は 兜や甲冑の勇ましい五月人形が展示されております。 広いお屋敷なら鯉のぼりなんかもあって良いですね しかーし 子どもの数、最少の1401万人 総人口比率は最低の11.3% - 日本経済新聞 とかい…

【小山町】甘露寺【鬼滅の刃…ではなくお寺】

あの超人気国民的アニメ(俺調べ)の鬼滅の刃『刀鍛冶の里編』も始まって 甘露寺蜜璃さんが大活躍するので便乗して題材にしておきますね! 私も気合をいれて甘露寺さんっぽいカラーの… ピンクの着物(というかワインレッド)、黄緑の袴(というか深緑)で臨みま…