袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

ラーメン、うどん、そば

【長野市】小木曽製粉所 長野駅前店【信州そば】

旅行に行ったらその土地の郷土料理、B級グルメをなるべく食べたいという方も多いと思います。 もちろん私もそうですし、ローカルチェーン店なんてワクワクしちゃうッ! そんな訳で今回の題材にしたのが 小木曽製粉所! そば処 小木曽製粉所 他県にもあるが基…

【青梅市】手打ち蕎麦 玉川屋【茅葺き屋根の古民家】

大都会東京と言えば皆さん23区を思い浮かべるでしょうが… 本日題材にするのは青梅市!東京のかなり西側ッ! 23区の中でもすみっコの杉並区へ電車で約1時間と言えば遠さがなんとなく分かる。 そんな山と緑に囲まれた(割とマジ)青梅市の御嶽駅からもす…

【藤枝市】ちっきん【朝ラーメン】

朝からラーメンを食べる朝ラーなる食文化のある静岡県藤枝市。 www.city.fujieda.shizuoka.jp 県内でも有数の茶産地である藤枝では、古くからお茶取引などで早朝から仕事をする人が多く、仕事を終えた茶業関係者などが仕事帰りの腹ごしらえをしようと、朝早…

【海老の日🦐】紅い彗星&桂新堂【制服が袴】

ebikyoukai.jp 前日の日記でも書いたように、9月第3月曜日は敬老の日でもあり海老の日でもあるらしい。 なので海老についてちょっと思い出したことを書いていこうかと。 秋田旅行の際に訪れたイオンモール秋田! 全秋田市民が集うという超巨大ショッピング…

【習志野市】伊太そば 豚骨イタリアンラーメン【きのこ】

www.a-c-c-i.com 「イタリア料理の日」 9月17日に決定! 「イタリア料理の日」はイタリア料理業界を活性化し、一般消費者へイタリア料理 をさらに浸透させるために計画しておりました。9月17日は「cucina(クチーナ)= 料理」の語呂合わせです。 だそうで、…

【野菜の日】リンガーハット【長崎ちゃんぽん】

8月31日は野菜の日! 色んなものを見たり体験したいから同じ店は基本的には行かない… そんな私だが例外の一つがこのリンガーハットである! www.ringerhut.jp ちなみに… リンガーハットのハットは小屋(hut) ピザハットも小屋(hut) イエローハットは帽子…

【文京区】根津うどん 釜竹【蔵】

実はチラホラと古い建物が点在する東京都文京区、根津! その根津にある蔵づくりのうどん屋『根津うどん 釜竹』 kamachiku.com 明治43年に建てられた石蔵を改装したとのこと。 明治時代末期うまれのイケメン。 ゴールデンカムイの最終回や竈門炭治郎くんがま…

【小田原市】鯵壱北條。【桶ラーメン】

今まで数多のラーメンを食べてきたが 風呂桶に入ったラーメン(!?)のインパクトがあったので書いていく。 www.ramen-kyokai.jp ちょうど7月11日はラーメンの日みたいだしな! 10日が納豆の日だったし、好きな食べ物の日が続いているので尚更書くしか…

納豆の日

納豆の日(7月10日 記念日) 関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大を目的に、関西地域限定の記念日として1981年(昭和56年)に制定。 その後、東京都荒川区荒川に事務局を置く全国納豆協同組合連合会(納豆連)が、1992年(平成4年)に改めて全国的…

【花見川区】麺処 威吹【ラーメン】

千葉市花見川区の麺処 威吹へ訪問。 工業地帯や学校もあるからかお昼や夕方には混みそうな立地。 夜だったので空いてましたん。 店長イチオシ!のNIBOだし醬油ラーメンも気になるが…野菜味噌を頼んでしまう私。 すみません味噌好きなので この時代にこの値段…

【鎌ヶ谷市】麺屋 和ッ【ラーメン】

なんだか面白い名前の【鎌ヶ谷市】麺屋 和ッ 前にお店の前を通りかかり、味噌メインらしいのでもちろん気になっていたので訪問 酒粕みそ、にんにくみそ、辛みそ…どれも悩んじゃうよ… お会計はお店に入ってオーソドックスな食券で買うタイプ。 席はカウンター…

【稲毛区】タンメントナリ 稲毛山王店【ラーメン】

一時期同じ店に通うことが多かったが、最近はちょくちょく新規開拓をしているッ! 地図を見ていたらたまたま発見したこちらのお店ッ! www.tanmen-tonari.com 味噌が大好きだし野菜も大好きなのですが、タンメンはそこまで…って感じなので普段タンメンがあっ…

【花見川区】田所商店 タンタンメン部 武石店

我が千葉が天下に誇る田所商店は何度も行ったことある! のでタンタンメン部の方に初めて行ってみた。 白胡麻担々麺も気にはなっていたが、味噌スキー将軍&好奇心で山椒味噌タンタン麺を注文。 スープはそのものはまったりまろやかな感じ でも山椒がつよい…

【新横浜ラーメン博物館】来々軒【明治時代のラーメン】

あったんですよ、ラーメンの人気店が!明治時代に! レシピを元に可能な限り再現…みたいなのサイコーですよね。 当時の人もこんな感じのものを食べて、楽しんでたのかなぁってのがいいんですねえ。 そんな訳でタイトルにもなっている… 来々軒 www.raumen.co.…