袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【新横浜ラーメン博物館】来々軒【明治時代のラーメン】

あったんですよ、ラーメンの人気店が!明治時代に!

レシピを元に可能な限り再現…みたいなのサイコーですよね。

当時の人もこんな感じのものを食べて、楽しんでたのかなぁってのがいいんですねえ。

そんな訳でタイトルにもなっている…

 

来々軒

www.raumen.co.jp

滋賀県発祥の背油細麺醬油ラーメンの来来亭じゃないから注意な!

 

【軒々來 物名草淺 業創年三四治明】←これすき

当時のレシピや食材で可能な限り再現した明治時代のラーメンである!

私も気合を入れて袴ブーツ姿で臨みました、いつもだろ。

 

それはともかく明治43年っていったら

大体ゴールデンカムイの最終回くらいの時代(たぶん)

そんな時代のラーメンが食べられるなんて…😭

外観まで復元はさすがに無理だけど、内観の装飾にちょっとモダンさを感じる

らうめん&シウマイを注文。割り箸の袋もいい感じだ…(目ざといおじさん)

あぁ^~明治生まれになる^~

運が良かったのか混んでなかった&限定の青竹打ちも食べられました!

青竹打ちの麺は不思議な食感で、昔懐かしいあっさり醤油スープとよく絡んで美味しかったですね。

袴姿でこんならうめん食べちゃってこんなんもう明治時代の人間だろ…

 

プロジェクトの経緯や証言など。

それにしても再現に対してこのこだわりっぷり、すごいですね。

復活するメニュー

らうめん、シウマイ表記ってのがまたいい…うん…いい…

来々軒のスープ。

我が千葉が誇るヤマサ醤油くんもおるやん。

来々軒の麺の再現。

青竹打ち(1日限定100食)は面白い食感でしたのでぜひ食べてみていただきたい…

来々軒の焼豚の再現。

当時の製法に加えて豚の品種まで!

来々軒のメンマの再現。

手間のかかる乾燥メンマから。

来々軒の丼の復刻。

まさか器までここまで頑張っていたとは…

いやぁ、食べられただけでも良かったのに

展示で再現までのバックボーンも見られて大変幸せな時間でした。

私、たぶん明治時代生まれだったと思う(´ω`)

 

ちなみにこの新横浜ラーメン博物館、夏に浴衣で行くと入場料無料(本来は450円)のキャンペーンもあるので調べてみよう。

浴衣、作務衣、甚平…とあるけど袴でもOKです(経験談

や、袴で行く人なんているか知らんけど。

でも最近はやってなさげなんですよねえ