袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【優しさ】LINEブロックの衝撃【義理人情】

タイトルの中の部分はAIくんに考えてもらいました。

「衝撃」がなんか面白かったので採用👍

 

さて、前に職場で精神的に疲れてしまった人がおりまして。

相談に乗ったりなるべく気を使うようにしてたんですよ。

 

後から思えば間違ってたかもですが、自分なりに冗談を交えたりで励ましたりしました。

結局はその人が休職してしまい、いつか元気になってまた話でも出来たら…と一旦やりとりは終了。

 

先日、なんか唐突にその人を思い出してLINEを開き調べてみたら…

 

ブロックされておりました😇

 

むしのしらせってやつですかね。

やべえ、むしタイプの技の威力が1.5倍になっちゃうよ(虫ポケモン感)

メガホーンかますぞオラァ!🪲←できなさそう

 

自分が友達にブロックされたかの確認方法が気になる人は

「ライン ブロック スタンプ」等でグーグル先生で検索してみよう!

 

たとえ元気になったとしても

返信やメッセージがくるのは難しそう…とは考えてましたが

未読・既読スルーならともかくわざわざブロックしてくるとは。

 

人の心とかないんか?(呪術廻戦感)

 

感じ方は人それぞれですので

辛いのにうるせーとか相談したのに役に立たねえーと癇に障ったのかもしれません。

 

うーん、真面目に心配してたんですけどねえ。

なんかこう…踏みにじられた気分です🙃

周りから優しい・穏やかみたいに言われてた人がこの対応ですから。

現実はこんなものさ……ヴェイグ……(テイルズオブリバース感)

 

世の中には私と同じような行動をしてもこうはならず

めっちゃ感謝された人もいるんだろうな🤔

 

別にお礼が言われたかったわけではないのですが

独りよがりだの、恩着せがましいだの、感謝の強要だの、お前が優しくしたと思ってるだけだろ

とか言われちゃうのかしら。

でもそんな事いちいち言い始めたら人に優しくなんてできませんぜ!

 

まー昔からそんなポジションばかりですけどね。

貧乏くじ引き体質とでも言いますか。

慣れたのでスーパーアーマーで耐えられますが、HPはきちんと減ってますからね?お?

 

だから優しさが身に染みたから返すぜ!

みたいな義理や人情のある人めっちゃすき💖

なので最近は少しずつ優しくする相手を選ぶようになりました💖

 

昔は人間の善性や誠実さを信じていたのですが

調子に乗る奴はマジで延々と調子に乗りますから…

優しさを段々と当たり前に感じてつけ上がる奴がね、いるんです。

 

と、ネットでは毒づいてますが

結局は自然と親切や手助けしちゃうんですけどね。

育ちがいいんでね(棒読み)

 

そうして「不遇のまま生涯を終えた」って私のWikipediaに書いておいてください。

終えるのかよ。

 

弁明があるなら聞きましょうかね😤

機種変更でLINEの引き継ぎに失敗したから…は無いですね。

それだとトーク画面で「メンバーはいません」表示になるので。

 

引継ぎもせず仕事を辞めたのもあり、退職後に残された我々はみんな苦労したんですよー?

ただでさえ人手も減ったし、マニュアルもないしで今までの仕事を見て解読するしかなかったんですから。

ある意味いい時期に脱出したのかもしれない。

 

そんな訳でご清聴&対戦ありがとうございました!

とりあえず…ブログのネタ、ありがとうね!(天才クリム・ニック感)