袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【鉄道の日】旧横濱鉄道歴史展示【桜木町駅】

www.mlit.go.jp

 明治5年(1872年)10月14日新橋~横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受け、それから122年後の平成6年、その誕生と発展を記念し、毎年10月14日を「鉄道の日」と定めました。

 

更に2022年は鉄道開業150周年とのことなので鉄道関連の日記でも書きましょうかね。

 

横浜市中区の桜木町駅からすぐそこに

旧横濱鉄道歴史展示 (旧横ギャラリー)があります。

www.cial.co.jp

桜木町駅が開業当時の旧横濱駅なので鉄道発祥の地でここに、ということですね。

初代は偉大!

 

これが鬼滅の刃 無限列車編ちゃんですか(すっとぼけ)

実際に走行していた蒸気機関車を綺麗にして展示してあります、良かったねえ機関車くん🥺

こちらは中等客車だそうで。明治村とかでも見たけど昔の列車って格好いいよね。

当時を再現したジオラマ

ジオラマあるととりあえず撮っちゃうし、メインじゃないところの人の様子とか見ちゃうマンです。

開業当時の時刻表は1日9往復!しかも昼は無し!

始発や終電がこれほどではないけど、現代でもちょっとした田舎だと1時間に1本は割とあるあるですね。

明治時代から存在する由緒ある駆け込み乗車。やめようね!

明治後期には人力車が最盛期だったんすねえ。

今じゃ和風の観光地でしか見ないけども。

ペリーの持ってきた模型客車の屋根にまたがってまで乗りたかったのか…w

河田八之助さんかわE。

右下の見えにくいと思いますが…

・鉄道に乗るのにおめかしをして、乗る時には履物を脱いでいた。

・1時間弱で新橋~横浜に着くと思わず信じなかった。

などなど。

鉄道に限らず、当時の人が明治の未知なるものに戸惑うエピソードすき。

とまあこんな感じでそんなに規模は大きくないですが、鉄道の始まりの歴史が見られます。

赤レンガ倉庫やみなとみらいの派手派手なザ・横浜もいいけどこちらも楽しいですぞ。

 

私は所用でここにあるJR東日本ホテルメッツ 横浜桜木町に泊まり来たのでちょうど良かったんですよね。

これらの展示はホテルの建物の1階部分にあるんですよ。

出来てからまだまだ日も浅いので、設備も最新だしとても綺麗だったし

ペットボトルの水やコーヒーのサービスや、入浴剤などもあり欲しいものは一通り揃う快適なホテルでした。

ビジネスホテルなのに風呂・トイレが別なことに衝撃を受けたおもひで。

まあホテルはともかく桜木町駅からすぐそこで、大都会横浜で遊んで帰る前なんかに見ていくのもいいかもしれませんぞ。

営業時間も7:00~23:00の欲張りセット!

※公式サイトより抜粋

 

私は鉄オタでは全然ないのだが歴史という括りなら、鉄道の歴史を見るの結構好きなんですよ。

郷土博物館とかに行って「昔はここに鉄道が通ってたの!?」「これ今残ってたら便利やん…」みたいなのがいいんですね。

あと昔の列車のイケメンぶりを見るのが…😇

なのでこの展示も楽しかったですよ。

 

新しいモノ好きなので延伸、新駅、再開発とかのニュースもすきです。

千葉県で今アツいのは京葉線の幕張豊砂駅!あとは東葉高速線の東海神~飯山満間の新駅!

武蔵野線新八柱~新松戸間の新駅はどうなりましたか…?(小声)