袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【岩槻区】岩槻郷土資料館【110番の日】

1月10日で110番の日なので警察関連の日記でも書きましょうかね。

と言っても直接的な警察の話題ではなく、元・警察署の建物についてというひねくれたアプローチ。

埼玉県さいたま市岩槻区、東武アーバンパークライン野田線岩槻駅から徒歩15分ほどのところにある

 

岩槻郷土資料館

www.city.saitama.jp

このレトロで良い雰囲気な建物について公式サイトより抜粋すると…

 

昭和5年(1930年)に建てられた岩槻警察署旧庁舎です。
天井の梁や窓にみられるアーチ状の造形やアールデコ調の装飾が随所に施され、警察署庁舎としての機能性と装飾性を兼ね備えた建物のデザインがみられます。
平成28年(2016年)には国の有形文化財に登録されました。

 

戦前の昭和前期って雰囲気がまた違って面白い建物がちらほらある印象。

こんなイケメンな警察署が近所にあったら俺めっちゃ110番通報しちゃうょ…

最近は自分勝手な奴が増えていて、取るに足らない変な要件での110番が増えて警察へ負担を掛けているのでマジでやめましょう。

私は幸か不幸か110番をせざるを得ない状況に立ち会ったことがありませぬ。

 

気を取り直して入口!岩槻らしく人形があります。

岩槻城について。太田道灌が整備したらしいですねえ。

首都圏で城めぐってるとちょいちょい名を見かける印象。

いつも城造ってるやべーおっさんじゃん。

模型やジオラマはいいぞ。

これ見ると今の岩槻からは想像も出来ないほど水が多いッ!

今の岩槻との比較。こういうの助かる。

古地図だったとしても現代とも共通してる地形や神社仏閣を探しちゃうマン。

岩槻城の展示の後は大昔の生活や…

暮らしの道具がありますよ。大昔の展示の写真撮ってませんでしたわ。

囲炉裏や行灯がイイヨネ👍️

鉄鍋くんは令和時代でも現役ですけど…?

和箪笥と水屋箪笥は買ったので階段箪笥もいずれ買うつもり。

〆に階段を。

洋館なんかでも階段って赤絨毯&シャンデリアとかで撮りたくなるのだが、だいたい上手く撮れない。

イケメンな警察署は今では郷土資料館として活躍しておりました。

岩槻に来た際にB級グルメ豆腐ラーメンと合わせてどうぞ。

以上、110番とは特に関係ない日記でした。取るに足らないことでの110番通報はやめようね!(2回目)

 

そういえば岩槻が人形の町であることは昔から知ってましたが、着せ恋こと『その着せ替え人形は恋をする』で聖地になってたんすねえ。しみじみ

埼玉高速鉄道が岩槻まで延伸するかもな計画もあるし、これからの岩槻の発展に刮目せよ!