袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【古民家】#家を売る 特別お題キャンペーン【日本家屋】

#家を売る 特別お題キャンペーン

とのことですが、売れる家なんて持ってないです🙃

 

 

なのでこの日記は終了!(えー

 

 

するにはさすがに早すぎるので家について色々と。

スーモやホームズなどの情報サイト、街中の不動産屋の物件情報、間取り図とか見るの私けっこう好きなんですよ。

 

東京駅まで快適アクセス◯◯分、駅徒歩◯分の立地に○○戸の○○レジデンスが誕生。

コンシェルジュサービス、床暖房、食洗器、ガラストップコンロ完備。

高級感あふれるホテルのようなエントランス、緑あふれるアプローチ、ゲストルーム…

みたいなチラシすき。

 

こいつらいつもレジデンスだな。

コーポ○○、○○荘、◯◯マンションは昭和臭すぎてダメですか。

 

そんなレジデンスやらタワマンやらいつも完売御礼!

となってますが少子高齢化で人口減少で貧乏になってるのに、誰が買ってるんだろうといつも不思議がってます。

やっぱり金持ちや不動産の投資家なのかなあ🤔

 

お、工事してる→建築予定:集合住宅

というパターン多すぎぃ。空き家も増えまくってるのにマンション、アパートとか建てすぎだろ…

 

空き家対策に?このブログを読んだそこのあなた、私に…

 

 

古民家売ってくれよな!な!

 

 

譲ってくれてもいいぜ??(うるせえ)

 

 

いやまあ空き家バンクとか古民家系の不動産サイトで探してはいますけどもなかなか…🤔

 

山陰とか四国の山奥などにはたくさんあるのを見かけます。

とはいえ古民家でお店を開業!みたいなのは興味がない、というか要領が悪い私には無理です。

最近流行りの?自分でDIYしながら田舎暮らし!!なんてのも興味ないんですよね。

リノベーションやリフォームなんてプロにお任せした方がいいだろお?

和服で和風な大和撫子(違う)な私に普通の住居としての古民家(日本家屋)が欲しいんですよね。

 

最寄りのコンビニやスーパーまで車で◯km!みたいな立地はさすがに無理ぃ…無能な私には仕事も無さそう🫠

各種チェーン店がまばらにあるくらいの都市が現実的なラインでしょうか。

千葉県でいうとユーカリが丘ちはら台、下総神崎、茂原などにそこそこいい感じの古民家が売ってたことはありましたが…

新潟の山奥にある100万円とかの古民家を移築復元、なんかも無駄に調べたこともありました☆

 

トイレ、風呂、水回りはめっちゃ最新にすればあとはイケる(適当)

古民家に期待してどうせ根をあげるんじゃないのお?というご意見には

 

洋服で便利で合理的なものが揃いまくってる現代社会で

普段着でいつも着物着て「昔の暮らしの道具」なイケメン和風雑貨を使って生活してるからヘーキヘーキ

mori-soba1868.hatenablog.com

不法侵入してくる虫は戦うしかねえ!🐛🐝🪰

 

 

そんなこんなでネット以外だと正直どうやって古民家購入にたどり着けばいいのかわかりません。

アドバイスよろ!

 

 

正直、私の人生においてあとの目標は古民家くらいなんですよね。

特に残せるものも功績もないので、解体の危機にある古民家を1棟救えたら人生御の字かなと思ってます。

他の人と違ってせっかく興味があるんだから、ある意味使命感といいますか。

 

という訳で私に古民家を託してみませんか?😏😏

サムネ用に千葉県栄町、房総のむらの上総の農家(旧秋葉家)でも

f:id:mori_soba1868:20240627133651j:image

 

▶ LIFULL HOME'S不動産売却査定×はてなブログ #家を売る 特別お題キャンペーン
LIFULL HOME'S不動産売却査定
by よくわかる!不動産売却 不動産売却の基礎知識を解説