袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【東近江市】茶ろん 坪六【五箇荘の古民家カフェ】

今週のお題「餅」

 

との事で私がおもちを食べる時はもっぱら醤油ときなこですかねー、この2つうますんぎ。

お雑煮ももちろん大好きです😋

お正月の餅ラッシュに飽きてきたらラーメンやうどんに入れて、力ラーメン・力うどんとしてよく食べてる気がする。

 

もちもち美味しいお餅でございますが

ちょっとインパクトのあるおもちと出会ったので書きます。

 

翔んで埼玉の舞台にもなった琵琶湖より愛をこめてな滋賀県ッ!

滋賀の誇るスーパー、平和堂でもとりあげておりました。

そんな話題沸騰中な滋賀県の湖東を通る旧中山道沿いに建っております

 

茶ろん 坪六

f:id:mori_soba1868:20231220083350j:image

tsuboroku.com

築120年くらいの古民家を改装したカフェだそうです。

靴を脱いで上がり…店内の雰囲気ッ

f:id:mori_soba1868:20231221084902j:image

中山道のれんいいね👉
f:id:mori_soba1868:20231221121110j:image

好きな茶器をお選びください

とあるから、抹茶とか頼む時に自分好みので飲めるのかもしれない。

f:id:mori_soba1868:20231221085156j:image

庭の見える席に。ブランケットも貸出ありです。
f:id:mori_soba1868:20231221120925j:image

お庭

f:id:mori_soba1868:20231221121024j:image

メニュー

ぜんざいや抹茶など。

滋賀の誇る高級煎茶「比叡」が気になる👀

f:id:mori_soba1868:20231221084255j:image

お抹茶ブラウニー、どら焼きアイス、パフェ、あんみつなど。

和洋折衷なスイーツたちも。
f:id:mori_soba1868:20231221084320j:image

和ラテ、ほうじ茶ラテなどこちらも和洋折衷。

袴ブーツの私にふさわしいな(適当)
f:id:mori_soba1868:20231221084342j:image

私が頼んだのは…

 

餅っこぜんざい「三方よし

地元東近江市の餅米100%使用が嬉しい。

こういうのがいいんだよ(こういうのがいいんだよおじさん)

f:id:mori_soba1868:20231220083414j:image

箸置きもお餅、俺でなきゃ見逃しちゃうね。f:id:mori_soba1868:20231220083435j:image

 

期間限定で3種類のお餅が入ってまして。

よもぎ

はメジャーだと思いますが後は

オレンジピール

③シナモン餅

という初めて聞くラインナップ。

 

食べた感想としては

オレンジピール餅のすっぱさやシナモン餅のかほりなどが、もちと調和している…!

普通にアリアリのアリで美味しく食べられました、アリーヴェデルチ

ぜんざいなので大量のあんこと絡めてももちろん美味😋

 

セットのほうじ茶もさっぱりしてるし

横の塩昆布も塩気が欲しい時に。

寒かったので身体も温まりましたよ🔥

 

メニューの名前でもある「三方よし」とは?という方に単純に説明すると

「売り手、買い手、社会の全てが満足するのがよい商売」

のような近江商人のありがたい経営哲学って所ですかね。

 

私腹を肥やしたり従業員が身を削ってるような、失われた30年を作ったような平成時代の経営者達は話にならんということです(辛辣)

 

せっかくなので最後に撮っていただきました。

滋賀旅行中で彦根にも行ってたので、井伊の赤備えをなんとなくイメージした赤い着物で。

f:id:mori_soba1868:20231221160158j:image

店主もお茶をやられていてその時は和服とおっしゃっていた、いいね👍

こんな羽織袴のくせに茶道はズブの素人です、居合道くらいしかやったことありません。

 

どうもごちそうさまでした🙏

そしてここからもう少し進むと五箇荘金堂町という場所に

重要伝統的建造物群保存地区に指定された古民家イケメン町並みがあります。

近江商人たちの豪邸が見学できるのでマジでおすすめです。

 

文化財の豪邸たちを巡った〆の一服なんかにもいいと思います。

五箇荘駅から徒歩7分と近いし、近江鉄道も30分〜1時間に1本とかなのもある。

大体車だと思いますけどね。ぼくは近江鉄道ちゃん!