袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【三島市】三嶋暦師の館【古民家・歴史的建造物】

9/1~PayPayキャンペーン始まってますのでね

三島市の観光スポットでも挙げていかねばなるまい…!

そこは還元対象店じゃないのかよ👈

 

アプリ上では大手チェーンのイトーヨーカドー極楽湯なども表示されてましたので

けっこう色々な店が対象みたいですね。

 

さて三島市といえば三嶋大社源頼朝が源氏再興の祈願をしたご立派な神社でございますが……

その三嶋大社の少し東にこんな古民家が。

 

三島暦師の館

mishimagoyomi.web.fc2.com


基本情報

開館時間

午前9時30分から午後4時30分まで

 

休館日
月曜日(その日が国民の休日である時はその翌日)
年末年始(12月27日から翌年の1月1日まで)

 

利用料
入館料は無料です

※公式サイトより引用

 

三島駅からも徒歩17分ほどですし(グーグルマップ)

9:30~開館だから朝の三嶋大社参拝後にちょうどいいですね!

駐車場はないので三嶋大社のを。

 

この歴史的建造物な古民家は国登録有形文化財

幕末の安政の大地震で倒壊したため、その後に作られたようです。

 

いつもなら身分が低い(立入禁止多め)ため式台玄関は通れません。

しかし今回はここしかないので失礼します。

 

入るとデカいツボがお出迎え🏺

そのほか三島暦に関する展示物も。

三島暦を代々作ってきた家系のお家ですのでね。

武家、商人、農民などなどの旧宅はたくさん見てきたけど

暦を作ってた家系なんて初めて遭遇したぞ……👀

 

三島暦はひらがなで書かれていて、当時の女性や子供向けのカレンダーと言ったところでしょうか。

今我々が使っている1年が365日の太陽暦(新暦)と違って

月の満ち欠けを基準に判断してた太陰太陽暦(旧暦)ですね。

十干十二支、二十四節気六曜とか色々ありますがその辺は色々調べてみよう(投げやり)

 

玄関を別方向に。神棚もあるよ!

よく見るとお隣の床の間が1段高く、格式高い感じになっております。

見学者のためバリアフリー的なスロープに。

 

暦に関する家なので月やカレンダーに関する展示がぶら下がっておりました🌙


建物自体はもう少しありますけど、当時はこれくらいしか写真撮ってませんでした。

記憶もだいぶ薄れてしまったし、今回のペイペイキャンペーンと合わせて行くのもいいかもしれない。

入場無料ですからね、ね!

 

暦という他では無いような展示なためレア度は非常に高い……!(俺調べ)

三嶋大社周辺のランチやお店も良いですが、こちらも三島市旅行の際にどうぞ!