来たる10月25日は世界パスタデーらしいですよ。
「世界パスタデー」に作りたいパスタ特集 | 特集一覧 | レシピ | 日清製粉ウェルナ
パスタの日で検索したらそういう名前の店も海老名市にあるのね…
私はパスタ大好きマンのため死んだ後の棺に
味噌ラーメンと共に入れて欲しいくらいすき🔥🔥🔥
でも外食だと基本的に量が少なくてね…
お皿にちょこんと盛られて吸ったら無くなりそうなスパゲティとか🫠
デブ的にはラーメン、うどん並に大盛になってくれていいぞ。
そのポジションはパンチョかな?
まあそんなパスタデーを記念して、鎌倉パスタではキャンペーンをやっているようで。
鎌倉パスタ20周年も記念し…
本来1210円のカルボナーラ、バター醤油、なすのトマトソースが一皿550円で食べられる!
詳しくは上記サイトへ。
まあ私は行ってないんですけどね(えー
検討はしましたがこういう激安価格や半額キャンペーン!
みたいなのは人が大勢きて行列・混雑で結局満足度が低くなるので…
民度も低くなるので…
ということで平時に行った時のおもひでを。
大都会も大都会、東京都千代田区にもあるんですよ
鎌倉パスタ 市ヶ谷店
基本情報
営業時間
11:00~22:00 (L.O. ~21:00)
定休日
元日
席数
78席
※公式サイトより引用
市ヶ谷駅から徒歩4分ほど(グーグルマップ)
予約はしておいたけど16時半とか変な時間に行ったので空いててウレシイ。
予約席はお座敷で掘りごたつッ!
2グループ分しかないレア席、履物を脱いであがりませう。
着物で和服で羽織袴ブーツでメンズな大和撫子(違)の私に相応しい席です😏😏
メニューはタブレットでタッチパネル式。
飲食店は人手不足ですからね。
このメニュー写真は外にあったやつですけど。
サラダはいいかーということで頼んだのは…
蒸し鶏と焼き葱の和風クリームソース(大盛り&フェットチーネ)+パン食べ放題+ドリンク食いすぎだろ
鎌倉パスタはものによっては平たい太麺のフェットチーネに変更可能なのです、これめっちゃすき。
麺が太くてもちもちでよろしいですねえ…😇
焼きネギのシャキシャキもよい感じで、カルボナーラとは違った少ししょっぱめな醤油風味な和風クリームソースでした。
しその味もアクセントになっております。肉は柔らかーいが少なめ?
そして市ヶ谷店のパン食べ放題はセルフで取っていくタイプでした。
このタイプだと温めるためのトースターが置いてある店舗も。
またお店によっては食べ放題がなかったり、店員さんが配ってくれるタイプなので要確認されたし。
お座敷席には畳サンダルがあるためこれを履いて取りにいきませう。
第1軍
枝豆パン、ペッパーチーズ、トマトチーズトースト、コーンフォッカチャ、バジルロール
ドリンクはゆず茶(冷)
第2軍
塩バター米粉入りロール、シュガーロール、枝豆パン(またかよ)、フレンチトースト、メロンパン
第3軍
よもぎロール、シュガーロール(またかよ)、ガーリックロール、ミニクロワッサン
メロンパンがさくさくで美味だったし、ガーリックロールもかほりよく美味しかったし、枝豆パンも枝豆の旨味がパンと相性良かったですね。
…個人的にはこの辺りが印象に残りました。
出てるパンはとりあえず制覇したので
写真撮ってないだけであと1、2回はパン取った気がするデブ。
炭水化物×炭水化物で危険な領域へと突入する…!
まあ食べ放題でそんなこと気にしてはいけないのです(現実逃避)
お店によってまちまちですけどチェーン店なのに
畳のお座敷、照明、盆栽などのインテリア、欄間のような席の仕切り…と言った感じで
鎌倉パスタは和風成分(謎)な雰囲気があるため、色んな店舗を試しているほどすき🍝
海浜幕張店なんて確かドリンクバーのお湯を茶釜から汲んだような。
お会計は楽天ポイントも貯まる&使えるから楽天カード出すの忘れずに!(ポイ活)
キャンペーンの時もいいですけど、家族・友達・恋人などと鎌倉パスタいかがでせう。
もちろん一人でも。ぼくはぼっちで行きました!