袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【伊豆の国市】韮山城跡【城の日】

4月6日で城の日なので城について書きますかね。

と言っても大手門!櫓!天守閣!のような城ではありません。

そういう城の方が視覚的にもわかりやすいしいいよね。木造復元!には特にこだわらない派

まぁ○○跡の痕跡で想像したり偲んでも楽しいんだけどやっぱりちょっとさみしい、石碑すらない所もあるからな…

 

それはともかく大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも注目された静岡県伊豆の国市にある

 

韮山城

www.city.izunokuni.shizuoka.jp

 

韮山城跡は、戦国時代、伊勢宗瑞(通称:北条早雲)が、韮山の丘陵に築いた山城です。

明応2年(1493年)、駿河の今川氏の客将であった伊勢宗瑞が、韮山堀越公方を攻め、伊豆に進出しました。伊豆を平定した宗瑞は、韮山城を整備し、自らの本城としました。

宗瑞の死後、2代目氏綱は、北条氏と改姓し、相模国小田原城(現在の神奈川県小田原市)に拠点を移したことにより、韮山城は伊豆地域を治める支城になりましたが、今川氏や武田氏などの戦国大名による進出に対する防御の拠点として、重要な意味を持っていました。

※上記サイトより抜粋

更に詳しく知りたい方は伊豆の国市のサイトを見よう!

鎌倉殿で注目の伊豆の国市で北条ですが、こちらの韮山城跡は戦国時代の後北条氏なので北条義時や政子たちとは関係はありませぬ。

 

韮山城跡を歩いているとのぼりもちらほらとありました。

三ツ鱗!!トライフォースミツウロコ明治屋

うちの家紋と同じなのでたぶん私の一族の城だった気がする(適当)

ちなみに案内図はこんな感じ

そんなに高くもないし整備も割とされているため基本的に歩きやすいと思います、着物でも普通に登れます(経験談)

和服で登る奴いねえだろ

最初の写真と共に本丸だか二の丸だか忘れたので、「登って君の目で確かめてみよう!」という謎の宣伝風

城池方面への眺め。うーん、森

熊野神社(韮山城守護神社)

拝殿、本殿は撮ってないのになんかこの構図が好きで撮ってました。

北条氏滅亡後、韮山代官の地となったため堀や土塁などが戦国時代からの姿をよくとどめているようですね。

 

桜も見えたので城池へ降りて行くと

さくら🌸

サクラ🌸🌸

桜ァ!🌸🌸🌸

と結構咲いておりました🌸

お城も見学しつつお花見も結構楽しめちゃう!

 

昔の写真なので今行ってもこんな風に桜が咲いてるかは分かりませぬ…🌸

でも日付を見ると過去の4月7日だったからちょうど同じくらいの時期でした。

 

周辺には江川太郎左衛門の屋敷、韮山反射炉、蛭ヶ島公園、願成就院などなど色々歴史スポットもあるので合わせていかがでせう。

 

伊豆長岡温泉の高級旅館、三養荘もよろしく!

日帰り温泉はもうやってなさそうですが…🥲

mori-soba1868.hatenablog.com