袴ブーツで古民家ぐらし(仮)

着物を普段着に古民家、神社仏閣、お城、日本庭園、洋館などをフラフラしている社畜

【電気火鉢】今週のお題「防寒」【かいまき布団】

今週のお題「防寒」とのこと。

 

着物だと「寒くないんですか?」とたまに聞かれるが…着こむのは洋服と同じです。

私の和服での防寒仕様と言えばヒートテック、マフラー、手袋、ブーツ…とかですかね。ブーツは袴ブーツでいつもだけど。

股引(ステテコ)も良いらしいけど私は履いてません。でも袴は確かにすきま風が入ってくる。

 

あとこの時期は外に耐えられるように厚着してるのに「暖房掛け過ぎでは?」と思うことが多々ある。お店、職場などなど。

暑がりなので弱冷房車より弱暖房車が欲しいと3億年ほど前から思ってる。

 

そして家で使っている防寒に関するイケメン雑貨たちをご紹介したい。なるべく和風で揃えてますのでね!

アフィリエイト大量なので注意されたし。まあブラックフライデーも近いしいかがですか?(適当)

いい感じの写真あるやつは写真も貼ってます。

 

電気火鉢

火鉢は欲しいがガチの火鉢は一酸化炭素中毒の危険があるしどうすれば…とお悩みの方にこの電気火鉢がおすすめ。火鉢欲しがる人がまずいねえだろ

光源と熱源の専門メーカー メトロ電気工業株式会社さんが作っており、ボディは中国の由緒正しき陶器、景徳鎮である。

フォルムがとてもかわいい。

点けるとこんな感じです。こたつの暖かいヒーターが火鉢にくっついてると思っていただければ。

スイッチも火鉢くんのケツからこたつみたいなスイッチが伸びております。

本体を触ったり、手をかざしたりすると暖かい…🔥

直径は約45㌢、高さ約30㌢と結構デカくて重いです。男性ならいけるが小柄な女性だと持ち上げるのはちょっと厳しいかも…?

でも浪漫や趣は抜群なのでおすすめしたい一品。

昔はもっと色んな店で扱ってたし、紺色の火鉢もあったんだけど…もはやこの薄緑くんだけになってもうた。

 

 

南部鉄器

岩手県で作られている伝統工芸品である、素敵なフォルムしてますねえ✨f:id:mori_soba1868:20221120212408j:image

前述の電気火鉢くんとのコンボ。IHや直火でもいいのだが気長にこれで沸かすのも楽しい。

しゅーしゅーしてるのを眺めて部屋の加湿器的な感じにしたり、沸かしたお湯でお茶や珈琲を淹れたり…🍵☕

鉄分も取れるようなので貧血気味の方にもいいみたいですね。

平成・令和時代に電気ケトルとやかんを持っておらず南部鉄器は持っている男です(謎)

やかんやケトルに比べるとさすがに重いのでお年寄りとかだと注意かも…?と言ってもそこまで重くはないですが。

私はたくさん飲むかなと思って1.2㍑、南部鉄器といえばこの柄『霰』、取っ手の形が丸いのが良かったのでこれにしました。

 

南部鉄器(急須)

防寒ではない気もするがついでに紹介します。

南部鉄器の急須版といったところです、内部がホーロー加工されているため直火やIHにはかけられません。

火にはかけず南部鉄器で沸かしたお湯を注いで、美味しい茶葉を用意して、お茶でも飲んで温まりませう🍵

f:id:mori_soba1868:20221120212423j:image

鉄の急須なので保温効果は高いです、少し時間が経ってもまだ暖かい。

南部鉄器と被らないように&まだこの柄を持ってなかったので『青色の青海波』にしました🌊🌊

 

はんてん、半纏、どてら、丹前

呼び方は色々ある気がしますがとりあえず私は半纏派でした。

中の綿が暖かくてこれ一枚羽織るだけでだいぶ変わります、背中がめっちゃ暖かくなります。

天気が良い日に干すと膨らんでもこもこします。

私が買ったのは久留米織の三枡格子ですね。レディースと書いてあるけど、赤が欲しかったし私自身体格が大きい訳でもないので大丈夫でした。

 

かいまき布団

かいまき布団とは簡単に言うと、着物の形をしたふとん…みたいな?👘

これがまたぬくぬくしてて暖かいし肌触りも良い。買って心底良かったと思ってるものです。

友人が泊まりにきた時にこのふとんの気持ちよさにやられてました。

ちょっとー?私のふとんなんですけどー?

袖に腕を通してデカい半纏みたいな使い方もできます。

あの超人気アニメ(俺調べ)大正オトメ御伽話の劇中でもそんな使い方をしてました。

柄の違い、綿の多さなどお店によって違うのでその辺はお好みで。私はこれにしました。

 

和布団

とりあえず買った激安の布団で寝てたら、薄くて底冷えしたり身体が痛むのでこれを買いました。

この写真だと分かりづらいですが和布団は房なんかが洋布団の作りと違うみたいですね。

ふとんの端から出てる房の紐とかで、旅館や祖父母の家のふとんを思い出す方もいるのでは?

赤色スキーなので買ったのは大正ロマン柄。べ、別に名前に惹かれて買ったわけじゃないんだからね…!

まあせっかくの柄も後述のカバーで隠れちゃうんですけど。これは仕方ないね。
厚みもあまり干せてない日が続いてても6㌢くらい?あるし、これで快適な睡眠生活になりました。あまりに安すぎる布団も困りものだと経験。

 

布団カバー

敷布団のシーツで和柄と機能を兼ね備えたものは…なかったですね。掛け布団カバーなら七宝柄とかあったんですけど…

なのでこれ『エムール ヒート』を買いました。大正浪漫布団を守ってくれるイケメン。

もこもこしてて肌触りが良く、暖かくていいですぞ。無難な色だしこれのアイボリーにしてぬくぬくしております。

以上、私が使用している防寒グッズでした。

生活に和風ちっくなものを取り入れたいと思ってる方に一人でも届けばこれ幸いでございます。